ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月14日

2/12~2/13

最近、おしっこの臭いが気になるコモリです。
糖尿っ気でも出てきたのか???

さて、今回も連休があったので南紀へ行ってきました。

いつも道中に眠気に襲われ、朝までに目的地に到着したことが無かったので、
今回はコンビニでメガシャキを買って試してみましたが、全く効果無しでした。
次回は眠眠打破を試してみたいと思います。

何とか波の状態を見るアンテナポイントに4時頃到着。
で、明け方まで仮眠のつもりが、朝起きるとすっかり明るくなってました。

ポイントを見ると、波も無いし先行者が2人。
仕方ないので、ぶらぶらとドライブ。
前回、波がキツくて入れなかったポイントへ。
ここでの収穫は、ピトンの無くなった竿受けのみ(笑)

で、ふらふらと波の無い海岸線をドライブしているとサラシを発見。
でも地続きでは無い場所でしたが、この先サラシがある保障も無いので
ウェットスーツに着替えて寒中水泳したものの、ヒラスズキはお留守でした。

次のポイントは、しょぼいゴロタ浜でサラシが出てたのでここでやってみることに。

2/12~2/13
写真で見ると良い感じですが、
道路際から見ると、絶対スルーしてしまうようなポイントです(笑)

意外にここが当たりだったようで、少し大きめなベイトが跳ねてました。
沖で波がつぶれて広がるサラシに向けてキャストしてると、本日1本目。

2/12~2/13
60cmくらい。拾ったサスケ烈波にて。
とりあえず、根掛りが気になるポイントは拾ったルアーでいきます。

その後も同じパターンでもう1匹。
が、おもいっきし合わせたらアワセ切れ(泣)

で、少し時間を置いて同じポイントでもう1匹。

2/12~2/13
今度も同じようなサイズ。R50・カタクチZにて。
1匹目と記念撮影。

ここではこの2匹で打ち止め。
更に南下したところで、南からのウネリがきつくなってきました。

で、初めてのポイントでなんとかゲット。

2/12~2/13
この日最大の65cmくらい。
これまた拾った、フェイクベイツにて。

じつはコレ釣る前にも1匹アワセ切れしました(泣)

初日に3匹釣り、大満足で早々就寝。
2日目は波無いだろうなと思いましたが、見事なほどのベタ凪。
1時間ほど釣りして、帰路に着きました。

だんだんと調子が上がってきたんで、この調子で頑張って行きたいと思います。




タグ :ヒラスズキ

同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
3/8
2/23~24
11/21
11/14
11/7~8
10/23~24
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 3/8 (2013-03-12 22:11)
 2/23~24 (2013-02-27 19:51)
 11/21 (2012-11-24 08:28)
 11/14 (2012-11-16 21:30)
 11/7~8 (2012-11-10 08:13)
 10/23~24 (2012-10-28 08:28)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)
ヒラゲットいいですねぇ♪
拾ったルアーなら気兼ねなしに使えるからバッチリですね!



あっ!眠眠打破より強強打破がいいですよ。
それを胃が空っぽの状態で飲んでさらにブラック一本追加したら胃の痛さで眠気なんか吹っ飛びます(爆)


…オススメできませんが(笑)
Posted by シップ at 2010年02月14日 23:50
僕も強強打破をオヌヌメしますね~。これは結構効きますw

釣果出してますね!この調子で行くと2月は僕が釣ったマルの数よりヒラのほうが数・型ともに上を行かれそうな(^_^;)
Posted by DEN at 2010年02月15日 09:34
やってますねーー^^;
私は、木、金、土、日と風邪にかかり逝っていました。
Posted by ごん太 at 2010年02月15日 13:34
シップさん、こんばんは。
強強打破の方がお勧めですか。しかもブラックも追加とは・・・。
お子様系のコーヒーしか飲めないので僕にはムリかな(笑)
30過ぎても、缶コーヒーはカフェオレしか飲めません。
Posted by コモリコモリ at 2010年02月15日 21:48
DENさん、こんばんは。
皆さん、結構こーゆー飲み物飲んでるんですね。
マルも行ってるんですが、マルはよー釣らんのですよ。
先日はクソ寒い中ディープウェーディングしてたら、左足に穴空いててエライことになりました。
Posted by コモリコモリ at 2010年02月15日 21:51
ごん太先生、こんばんは。
もう若くないんですから、ムリしないで下さいね(笑)
ってか、毎晩毎晩逝きすぎです。家で逝っといてください(笑)
Posted by コモリコモリ at 2010年02月15日 21:54
オシッコの臭いが気になるなら…
眠気覚ましよりアロマブラックがイイですよ!

コーシーの臭いで出てきますから(笑)

夜のヒラやりましたが…
2~3cmのベイトにモワッ!と浮いてくるだけでルアーもワームもダメでした^^;

ママワーム シラウオまで投入したのに(笑)
Posted by なか at 2010年02月16日 10:42
こんにちは!かなり楽しい釣行で良かったですね!(^^)!
ドラマは起こりましたか?(^^♪
あと焼肉屋さんは行きましたか?ちなみに実際お店にゆうこりんが来たりとかもあるんですか?
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年02月16日 12:54
昨日はやっちまいました(*_*;

もがいてもがきまくるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
<`ヘ´>
Posted by キタダ at 2010年02月16日 22:45
なかさん、こんにちは。
ブラックのコーヒーなんて飲めません、苦すぎて。
最近は泊まりで行っても、夜は一切車から出ないです。
僕の釣りはサラシ見つけて、投げて巻くだけしかできません(笑)
Posted by コモリ at 2010年02月17日 08:11
billy-the-kidさん、こんにちは。
焼肉屋さんは明日(2/18)行ってきます。
ゆうこりんも経営者に名前を連ねてるそうですが、多分名前だけ使われてるだけでしょう。1度は店に来ているようですが・・・。
Posted by コモリ at 2010年02月17日 08:13
キタダさん、こんにちは。
まだまだ、もがきが足りませんよ(笑)
僕のようにボウズ覚悟で5年くらい通ってください。
ですので、あと3年くらいですかね。
Posted by コモリ at 2010年02月17日 08:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/12~2/13
    コメント(12)