2008年12月29日
12/26
久しぶりの更新ですが、釣りにはチョクチョク行ってました。
まぁ、チビメバルばっかりですが・・・。
で、今回は今年最後のヒラ狙いにキタダさんと行ってきました。
予報では北西の風・波高3mとベストな予報。期待に胸を膨らませ現地へ着くと・・・
爆
風
せっかくここまで来たので、命の危険を感じつつエントリー。
死にそうになること何度かで、早速キタダさんゲット!

本人曰く、波がきつすぎて魚がどこにいるか分からんかったそうです。
その後僕には全く釣れず、お昼寝タイム。
いつものごとく寝過ごして、入ろうと思っていたポイントには先行者(ToT)
仕方なく、O師匠が朝に入ったポイントへ。
初めて来るポイントだが、波裏なこともあっていい感じ。時間的にここが最終ポイント。
で、早速アタリ!が、フッキングせず(ToT)
またまたアタリ!が、今度は合わせ切れ(ToT)
その後も打っては行くがアタリも無く、岩場の間のサーフに差し掛かり、何故だか無性に小さなシモリが気になりキャスト。
根掛り???っと思ったら魚でした。

60cmでした。タイムリミットギリギリでした。
その後は、またアタリはありましたがフッキングせず終了。
何とか今シーズンもヒラスズキの顔を拝むことが出来ました。
また来年も頑張ります。
今年もお世話になった皆様には感謝の気持ちで一杯です。
また来年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を。
まぁ、チビメバルばっかりですが・・・。
で、今回は今年最後のヒラ狙いにキタダさんと行ってきました。
予報では北西の風・波高3mとベストな予報。期待に胸を膨らませ現地へ着くと・・・
爆
風
せっかくここまで来たので、命の危険を感じつつエントリー。
死にそうになること何度かで、早速キタダさんゲット!
本人曰く、波がきつすぎて魚がどこにいるか分からんかったそうです。
その後僕には全く釣れず、お昼寝タイム。
いつものごとく寝過ごして、入ろうと思っていたポイントには先行者(ToT)
仕方なく、O師匠が朝に入ったポイントへ。
初めて来るポイントだが、波裏なこともあっていい感じ。時間的にここが最終ポイント。
で、早速アタリ!が、フッキングせず(ToT)
またまたアタリ!が、今度は合わせ切れ(ToT)
その後も打っては行くがアタリも無く、岩場の間のサーフに差し掛かり、何故だか無性に小さなシモリが気になりキャスト。
根掛り???っと思ったら魚でした。
60cmでした。タイムリミットギリギリでした。
その後は、またアタリはありましたがフッキングせず終了。
何とか今シーズンもヒラスズキの顔を拝むことが出来ました。
また来年も頑張ります。
今年もお世話になった皆様には感謝の気持ちで一杯です。
また来年もよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を。
2008年12月12日
12/12
長いこと放置いましたがしてましたが、
ようやく、色んな事から開放されつつあります。
引越しの片付けも終わったし、のんびり出来る予定です。
アップしていませんでしたが、週1位では釣りには行ってました。
釣果はチビメバルにチビガシラにチビセイゴ位なもんですが・・・。
あっ、こないだはヒラスズキ2匹バラシました(ToT)
海の横に引っ越したんでこれからは徒歩で釣り行きたい放題です。
まだネットが繋がらないんで、繋がったらまたアップしていきま~す。
ようやく、色んな事から開放されつつあります。
引越しの片付けも終わったし、のんびり出来る予定です。
アップしていませんでしたが、週1位では釣りには行ってました。
釣果はチビメバルにチビガシラにチビセイゴ位なもんですが・・・。
あっ、こないだはヒラスズキ2匹バラシました(ToT)
海の横に引っ越したんでこれからは徒歩で釣り行きたい放題です。
まだネットが繋がらないんで、繋がったらまたアップしていきま~す。