2010年07月19日
7/19
しばらく放置してました。
のぞきに来て頂いた方、申し訳ありません。
意味はありませんが、しばらく休憩しようかと思います。
8月頭か盆明けぐらいには更新出来たら更新します。(予定)
まぁ、釣りには通常通り行きまくる予定ですが。
のぞきに来て頂いた方、申し訳ありません。
意味はありませんが、しばらく休憩しようかと思います。
8月頭か盆明けぐらいには更新出来たら更新します。(予定)
まぁ、釣りには通常通り行きまくる予定ですが。
2010年07月05日
7/5
最近、クールポコって出てきませんね。少し寂しいコモリです。
部屋にテレビ無いんで、見てないだけかもしれないですけど。
さて、本日は地元でもチラホラ聞こえ始めたサバゲーに行ってきました。
昼間に教習所があったので、今日は夕マヅメに絞っての釣行です。
5時過ぎくらいの現場到着。
狙いのポイントに入り、準備していると隣のお兄さんにヒット。
45cmくらいのプリプリのサバでした。
このサバを見て入れ食いか?と思いましたが現実は厳しく、
投げれど投げれど、アタリ無し。
このポイントで顔見知りになった地元のじーちゃんにジュースを貰いまったりモード。
シャクルのもダルくなってきたんで、ただ巻きしてると待望のアタリ。
がっ、あまりに弱々しい引きにサバなのか不安になりながらも寄せてくると・・・

今年初サバ。
40cm弱くらいでした。
テトラなんでタモで掬おうと伸ばしたら、柄の部分が折れてました。
やっぱ軽量化されてる分、強度はあんまり強くないのかなぁ。ショックです。
その後も回りではほとんど上がらず、
時間だけが過ぎていく中、隣のじーちゃんにヒット。
残念ながら、コレはすぐバレてました。
ちょうどその時僕も投げてたんで、ジャカジャカで誘うとすぐヒット。
今度は少しコマシな引きを見せるも、上がって来たのは同サイズ。
鮮度が少しでも良い状態で持ち帰りたいんでコレにて終了。
帰って刺身で食いましたが、プリプリしていて最高でした。
今度は〆鯖も食べれるように頑張っていきたいと思います。
部屋にテレビ無いんで、見てないだけかもしれないですけど。
さて、本日は地元でもチラホラ聞こえ始めたサバゲーに行ってきました。
昼間に教習所があったので、今日は夕マヅメに絞っての釣行です。
5時過ぎくらいの現場到着。
狙いのポイントに入り、準備していると隣のお兄さんにヒット。
45cmくらいのプリプリのサバでした。
このサバを見て入れ食いか?と思いましたが現実は厳しく、
投げれど投げれど、アタリ無し。
このポイントで顔見知りになった地元のじーちゃんにジュースを貰いまったりモード。
シャクルのもダルくなってきたんで、ただ巻きしてると待望のアタリ。
がっ、あまりに弱々しい引きにサバなのか不安になりながらも寄せてくると・・・
今年初サバ。
40cm弱くらいでした。
テトラなんでタモで掬おうと伸ばしたら、柄の部分が折れてました。
やっぱ軽量化されてる分、強度はあんまり強くないのかなぁ。ショックです。
その後も回りではほとんど上がらず、
時間だけが過ぎていく中、隣のじーちゃんにヒット。
残念ながら、コレはすぐバレてました。
ちょうどその時僕も投げてたんで、ジャカジャカで誘うとすぐヒット。
今度は少しコマシな引きを見せるも、上がって来たのは同サイズ。
鮮度が少しでも良い状態で持ち帰りたいんでコレにて終了。
帰って刺身で食いましたが、プリプリしていて最高でした。
今度は〆鯖も食べれるように頑張っていきたいと思います。
タグ :青物
2010年07月04日
7/3
当然のように、今年もボーナスが無かったコモリです。
せめて一言でも会社からの報告が欲しいもんですね。
さてさて、本日は朝から大雨。
基本原付通勤の僕ですが、雨が降ったら車で行きます。
という事で、30分ばかし早めに家を出て朝からドブ調査です。
現場に着くと良い雨は降っていますが、まだまだ降雨量が足りない模様。
かろうじて泥水は流れ込んでいますが、期待薄。
せっかく来たので、少しだけやってみることに。
今日の先発ルアーはマーズのスワロー。(だったかな?)
最近、ワームの釣りにはまってるんですよね。
で、5分くらいで何とかヒット。

40cmくらいのちびっ子でした。
食いつくトコ丸見えで、なかなか良かったです。
で、さくっと仕事へ。
で、仕事を終えて帰り際にも。
小河川を攻めると・・・

60cmくらい。
ピックアップ寸前に食ったんでエキサイティングでした。
ヒットルアーはまたまたスワロー。(朝から付けっ放しだっただけ。)
仕事の日にダブルヘッダーもなかなかいけるもんですね。
これから青物回り始めると、朝練も始めないかんし大変です。
~~~おまけ~~~
最近はみくるちゃんに癒されております。
せめて一言でも会社からの報告が欲しいもんですね。
さてさて、本日は朝から大雨。
基本原付通勤の僕ですが、雨が降ったら車で行きます。
という事で、30分ばかし早めに家を出て朝からドブ調査です。
現場に着くと良い雨は降っていますが、まだまだ降雨量が足りない模様。
かろうじて泥水は流れ込んでいますが、期待薄。
せっかく来たので、少しだけやってみることに。
今日の先発ルアーはマーズのスワロー。(だったかな?)
最近、ワームの釣りにはまってるんですよね。
で、5分くらいで何とかヒット。
40cmくらいのちびっ子でした。
食いつくトコ丸見えで、なかなか良かったです。
で、さくっと仕事へ。
で、仕事を終えて帰り際にも。
小河川を攻めると・・・
60cmくらい。
ピックアップ寸前に食ったんでエキサイティングでした。
ヒットルアーはまたまたスワロー。(朝から付けっ放しだっただけ。)
仕事の日にダブルヘッダーもなかなかいけるもんですね。
これから青物回り始めると、朝練も始めないかんし大変です。
~~~おまけ~~~
最近はみくるちゃんに癒されております。
タグ :シーバス