ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月10日

7/10

ぼちぼちと近所でも聞こえだした青物釣果。
ということで、いつものポイントへGO!

暗いうちに到着。
まずはIPで軽くチェックするも異常なし。

次はロリパチ最強ルアー、レイジー6Sを投入。
1回だけロリパチっぽいアタックがあるもフッキングせず。

その頃から、周りではポロポロと単発ながらも魚の気配が。
で、ジグを遠投して広範囲を探っていると…


モジャコ登場!
こいつらが出てくると、夏って感じがしますね。

その後は沖ではデカそうな水柱が立ってますが、
キャストで届く範囲では…


同じようなサイズ。

この後、びっくりなことにシイラの回遊が!
まさかロリパチよりも先に回ってくるとは!
コモポップを投げ倒すも反応なしでした。

で、夜は飯食ってからご近所パトロールへ。
開始2投目であっさりヒット。


60cm弱くらい。
ヒットルアーはDUELのハードコア・リップレス90F。

今年は夏が遅れてる感じがしてましたけど、
ようやく夏らしくなってきましたね。
今年も朝練頑張るぞっと。

~~~おまけ~~~

夏アニメが始まって、とりあえず1週経ちましたね。
僕的には今回はハズレが多い感じです。
春アニメは良かったのにな~。

とりあえず見てるのは、


境界線上のホライゾン2期


じょしらく


人類は衰退しました

この3本と、春から継続の氷菓くらいかな?
なんか良いアニメあったら教えて下さい!  


Posted by コモリ at 23:27Comments(2)青物

2012年07月06日

7/4

ぼちぼち終了かと思いつつも、
やっぱり気になるヒラ狙いに行ってきました。

高速の夜間通行止めにも負けず、
朝マヅメ直前にはポイント付近に到着。

少し仮眠のつもりが、
目が覚めたら6時過ぎ(笑)

しかも超快晴。
雨でローライトコンディションのはずだったのに・・・。
まぁ、でもウネリがそこそこ入り波は良い感じ。

がっ!
ポイントを回りまくったり、泳いで渡ったりしても気配なし。
シイラっぽいものが飛んだので、トップを投げても反応なし。

仕方ないので平らな磯の上でフテ寝してたら、
日焼けでエライ事になってしまいました。

夜間通行止めもあるんで少し早めに帰らないといけないんで、
少し北上して最後のポイント。

波は少し足りない感じ。
メインの沖側ではサラシが出ずに、足元に少しだけサラシ。
仕方ないので、足元を引いてみると・・・


あっさりと吹っ飛んできたんでクサフグかと思いました(笑)
サイズは30cm(笑)
まぁ、何とかボウズを逃れられました。

今季のヒラはロリサイズから始まり、ロリサイズに終わりました。
まぁ、僕らしいかと(笑)
今季は目標の80cmも釣れたし、30匹近く捕獲できたし、満足満足。

これで心置きなく、夏のライトゲームに突入できます。
早くロリパチが回って来ないかなぁ~♪  
タグ :ヒラスズキ


Posted by コモリ at 20:53Comments(0)ヒラスズキ

2012年07月03日

7/2

最近は何をやってもうまくいかずに
テンションがだだ下がりの毎日です。

好きだった深夜アニメがどんどん最終回になってしまったり、

ナマズの溜まり場を見つけていたのに、
先日の大雨で堰を切ってしまったらしく、
居場所が分からなくなってしまったり、

家の近所のメバル釣りも、
フェリーが廃業してから全くだったりと
テンション下がりまくりです。

で、仕方なくハンドメイドルアーなどでも。
がっっっ!これもイマイチうまく行かなかったり…



写真を撮ったあとに、
ロリポップを1液ウレタンにドブ漬けすると表面がシワシワに…

早く釣りに行ってスッキリしたいです!  


Posted by コモリ at 00:18Comments(4)ハンドメイド