2012年12月05日
11/29~30
また更新サボってました(^^;
ヒラスズキ強化月間の最終休みは
連休になったんで、またまた和歌山へ。
結局、11月は地元で釣りしてませんでした(笑)
朝一、キタダさんと合流して、某所にて青物狙い。
至近距離でナブラが出るも、反応なく撃沈。
で、ここからが本命のヤエンに挑戦。
前回、えびごん師匠にご教授いただいたので、
ド素人二人で初挑戦。
1投目からアタリまくりでしたが、
そこはド素人、全くヤエンに掛かりません(笑)
掛からないんで、網で掬おうともしましたが、ダメでした(笑)
そうこうしてると、少し大きそうなイカのアタリ。
じっくり食わしてから、ヤエン投入。
今度はしっかり掛かったっぽいので、ゆっくり寄せてランディング。

ヤエン初獲物はキロ弱くらい???
その後、キタダさんにもアタリが。

ゆっくり寄せて…

キタダさんもゲット。
この釣りはヤバイです。楽しすぎ!
二人ですっかりハマってしまったようです。
夜まで頑張って、僕はなんとか3匹ゲット。
最後はかじられた鯵でも乗ってくるくらい、
活性は高かったです。
帰りにヤエンを買って帰ったのは言うまでもありません(笑)
また、ベタ凪の日には楽しんでみようかと思います。
ヒラスズキ強化月間の最終休みは
連休になったんで、またまた和歌山へ。
結局、11月は地元で釣りしてませんでした(笑)
朝一、キタダさんと合流して、某所にて青物狙い。
至近距離でナブラが出るも、反応なく撃沈。
で、ここからが本命のヤエンに挑戦。
前回、えびごん師匠にご教授いただいたので、
ド素人二人で初挑戦。
1投目からアタリまくりでしたが、
そこはド素人、全くヤエンに掛かりません(笑)
掛からないんで、網で掬おうともしましたが、ダメでした(笑)
そうこうしてると、少し大きそうなイカのアタリ。
じっくり食わしてから、ヤエン投入。
今度はしっかり掛かったっぽいので、ゆっくり寄せてランディング。
ヤエン初獲物はキロ弱くらい???
その後、キタダさんにもアタリが。
ゆっくり寄せて…
キタダさんもゲット。
この釣りはヤバイです。楽しすぎ!
二人ですっかりハマってしまったようです。
夜まで頑張って、僕はなんとか3匹ゲット。
最後はかじられた鯵でも乗ってくるくらい、
活性は高かったです。
帰りにヤエンを買って帰ったのは言うまでもありません(笑)
また、ベタ凪の日には楽しんでみようかと思います。
Posted by コモリ at 20:22│Comments(1)
│アオリ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。