2013年01月10日
1/8
あまりに夜することがないので、ロリメバ補導ツアーへ。
ふらふらと少し離れた漁港までドライブ。
いつものポイントで撃沈したので、ロリロリポイントへ。
数回のショートバイトのあと、なんとか捕獲成功。

10cmくらいかな?
で、釣れないので別の漁港へ。
ここでもポチポチとアタリはあるものの…
なんとかフッキングで来ても同じようなサイズ。

またまた10cmくらい。
で、家に着いて、家の周りの漁港でも。

気持ち程度のサイズアップ。
なんか、ここ数年メバルも厳しくなりましたね~。
5年くらい前まではセイゴ交じりでいくらでも釣れたのになぁ~(ToT)
ひたすら歩き回って、10cm位のがなんとか3匹。
気になるのは、先行者の人は同サイズのメバルをビニール袋に1匹キープしてた。
どーやって食べるんやろ?
ふらふらと少し離れた漁港までドライブ。
いつものポイントで撃沈したので、ロリロリポイントへ。
数回のショートバイトのあと、なんとか捕獲成功。
10cmくらいかな?
で、釣れないので別の漁港へ。
ここでもポチポチとアタリはあるものの…
なんとかフッキングで来ても同じようなサイズ。
またまた10cmくらい。
で、家に着いて、家の周りの漁港でも。
気持ち程度のサイズアップ。
なんか、ここ数年メバルも厳しくなりましたね~。
5年くらい前まではセイゴ交じりでいくらでも釣れたのになぁ~(ToT)
ひたすら歩き回って、10cm位のがなんとか3匹。
気になるのは、先行者の人は同サイズのメバルをビニール袋に1匹キープしてた。
どーやって食べるんやろ?
Posted by コモリ at 07:49│Comments(0)
│ロックフィッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。