ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月10日

1/8

あまりに夜することがないので、ロリメバ補導ツアーへ。

ふらふらと少し離れた漁港までドライブ。
いつものポイントで撃沈したので、ロリロリポイントへ。
数回のショートバイトのあと、なんとか捕獲成功。


10cmくらいかな?

で、釣れないので別の漁港へ。
ここでもポチポチとアタリはあるものの…
なんとかフッキングで来ても同じようなサイズ。


またまた10cmくらい。

で、家に着いて、家の周りの漁港でも。


気持ち程度のサイズアップ。

なんか、ここ数年メバルも厳しくなりましたね~。
5年くらい前まではセイゴ交じりでいくらでも釣れたのになぁ~(ToT)
ひたすら歩き回って、10cm位のがなんとか3匹。

気になるのは、先行者の人は同サイズのメバルをビニール袋に1匹キープしてた。
どーやって食べるんやろ?
  
タグ :メバル


Posted by コモリ at 07:49Comments(0)ロックフィッシュ

2013年01月04日

1/2

皆様、あけましておめでとうございます。
すっかりと更新をサボっておりました…。
頑張って更新しようと思いますので、今年もよろしくお願いいたします。

さてさて、初釣りは1/2に沖磯へ念願のグレ釣に行ってきました。
えげつない爆風の中、終始頭から波しぶきをかぶりながらではありましたが、
25cm位までのグレが数釣れました(^^)



うまく仕掛けをコントロールして良い所に流し込むと、
木っ葉グレながらも入れ食いになる時も。

ラインコントロールや流れのつかみ方など、
ルアーにも応用出来そうな事がいっぱいでした。

そんな充実した釣行でしたが、帰りがやばすぎました。
波が高すぎて船が磯につけれずに、大苦戦。
まずはタイミングを見て二人乗り込みます。
で、荷物の受け渡しを試みますが、タイミングがなかなか合いません。

30分以上掛かって、ようやく磯に船が付いたタイミングで、
バッカンは船に投げ入れ、僕は最後に高場から船にジャンプ。
なんとか無事に生還できました(^^;

何十年という渡船歴で、過去3番目にやばかったらしいです(笑)
ちなみに1番は、7人乗せるのに3時間以上掛かったそうです(笑)
正月早々、良い経験ができました(笑)

今年も楽しく遊べればいいな~。
とゆーことで、今年もよろしくお願いいたします。

~~~おまけ~~~

今年よりコメント欄を閉じさせていただこうかと思います。
去年の夏にうっとおしいコメントが入って、うっとおしい事になったので。
何かお問い合わせのある方は、メッセージを送るから連絡下さいませ。  
タグ :和歌山グレ


Posted by コモリ at 21:21Comments(1)餌釣り