ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月01日

2/1

先日のブログでも書きましたが、近所の釣具屋でのクレームの話です。
かなりの愚痴話ですので、興味の無い方はスルーして下さい。

僕の使うショアジギ用のリールは旧型ツインパワー8000HGなのですが、
ちょっとした事で、ラインローラー部が全部無くなってしまいました。

で、部品を注文しに近所のエイト玉津店まで(今回は腹が立ったので名前も出します)。
店員にカタログを見ながら、ラインローラー部全部と伝えました。

で、部品が届いたとの事なんで引取りに行くと部品が足りません。
2個必要な部品を1個づつしか注文してありませんでした。

まぁ、この段階では別に僕もそんなに腹を立ててはおらず、
至急に取り寄せますとの店員の言葉を信じて帰りました。

が、2週間経っても連絡が来ずこっちから連絡すると・・・

店員:商品の到着は来週の金曜日になります。

僕:はぁ?困るんですけど。至急って言って、3週間もかかるんですか?

店員:でもシマノからの回答はそうなっておりますので・・・。

僕:明後日から釣り行くんでどうにかしてくれないと困ります。
  もともとはそちらの手配ミスが原因でしょ?どうにかしてください。


店員:そう言われましても、どうしようも出来ないので・・・。

僕:店頭の他のリールから部品取って下さい。

店員:その型のツインパワーは廃盤ですので、店頭在庫が・・・。

僕:無いならアルテグラなりバイオマスターなり適応するリールから部品とって下さい。

上記のようなやり取りがあり、(本当はもっと頼りない店員でしたが)
結局、ステラ20000の部品から取ることになりました。
釣り好きの素人に突っ込まれないとここまで対応できない釣具屋もどうかと思います。

多分、小ロットでの発注では送料が発生するので注文がまとまるか、
シマノの営業マンが来るまでおいといたのが原因かと思われます。
正直に話してくれたほうが、いくらかマシでしたが。言い訳ばっかりでした。

これ以外にも万引き犯みたいな扱いもされるし。
ハンドメイドルアー用のステンワイヤー(全長60cmほど)持ってたら、
店員が不審そうにカゴ持ってきたりするしね、僕だけに。他にも山盛り客居るのに。
しかも、駄菓子屋に置いてあるようなちっちゃいカゴを(笑)
そんなことが2~3度あったもんだから、もー絶対に行きません。

自分も一応販売員です。
今回のエイト玉津店の対応は一切勉強になるところはありませんでした。
迅速な対応といったことは一切無く、誠意も特に感じられませんでした。
やっぱり、大型店より個人経営のちっさい店の方が好きですね。

以上、愚痴でした。









同じカテゴリー(その他)の記事画像
6/8~9
2/18
12/30
8/20~8/22
6/26
6/2
同じカテゴリー(その他)の記事
 6/8~9 (2011-06-09 20:58)
 1/11 (2011-01-11 22:59)
 1/2 (2011-01-02 23:22)
 7/19 (2010-07-19 23:24)
 3/27 (2010-03-27 07:23)
 2/18 (2010-02-19 23:12)

この記事へのコメント
僕も同じ系列の店で同じような経験ありますよ(ーー゛)

最近特に雰囲気悪くなってきたような気がします・・・

僕もポイント使い切ってバイバイしようかなぁぁぁ???
Posted by キタダ at 2010年02月01日 23:56
僕は別の大型店に行ってますが不快な思いをしたことは無いですねぇ。

ダイワの部品とかならその場で端末叩いて貰って在庫見てもらいます。

その代わり僕は余所の店では買いません。

店で売ってるルアーで地元で釣って情報を渡します。

その代わりに色々教わります。まぁ持ちつ持たれつですね…。

歴代バイト君達とも顔馴染みなんで、安くしてもらうようなことは無いですが、誠実に対応してもらってます。

本来全ての客にそうあるべきだと思いますが、会話をする機会の少ない大型店ではコモリさんが被ったことも良くある話ですね。

ところで僕のところにたまにある「コモリ」という足跡はコモリさん?
Posted by DEN at 2010年02月02日 19:10
キタダさん、こんばんは。
ポイントで普段買わないようなルアーでも買っちゃって下さい。
僕は3年ほど前にポイントカード失くしちゃいました。
Posted by コモリ at 2010年02月02日 21:02
DENさん、こんばんは。
他の店ではあんまり不快な思いしたことが無いんですけどね、ここだけは数回あるもんで嫌になりました。僕も1件行きつけの店がありますが、そこではDENさんのように良い関係にはなれてるかと思います。
あっ、足跡は僕ですよ。友達のYahoo!ブログにコメント入れるために登録しました。
Posted by コモリ at 2010年02月02日 21:06
あはは・・・怒ってますね^^;
短気は損ですよ!!コモリ君の気持ちも判るけれど、命に関わる事ではないので適当にスルーしましょう。なかなかスルーは難しいけどね。
Posted by ごん太 at 2010年02月03日 18:02
はじめまして。
レイシュウと申します。

僕も、エイト○○店で腹の立つことがありました。
注文していた部品を指定された日に取りに行ったのですが、
届いていません。

手違いがあったみたいなのですが私には関係の無い事。
またいついつ着てくれますかとの事だったので、宅急便で送るように言いました。

手違いがあるんやったら、指定日当日に連絡してほしいものです。
もっと細かな対応がほしいですよね。
Posted by レイシュウ at 2010年02月03日 22:28
こんばんは!

そんなことがあったんですね…

確かにその店は嫌な感じですね(汗)

自分の近所にも店員の態度が悪いというかやる気無いとこありますがそこでは小物やらちょこっと買う程度で済ましてます。


パーツ注文など早急に必要なものはやはり信用してる店がいいですね(-"-;)
Posted by シップ at 2010年02月04日 00:10
ごん太先生、こんばんは。
ヤカラみたいなことはしてませんよ。
一番怒らすと怖いのはごん太先生なのは知ってますよ(笑)
Posted by コモリ at 2010年02月04日 20:57
レイシュウさん、はじめまして。初コメありがとうございます。
全くその通りですよね。向こうのミスなのに、メーカーの都合にしていたことも腹が立ちます。客注品の発注チェックもしないのかな?って思います。
Posted by コモリ at 2010年02月04日 21:02
シップさん、こんばんは。
取り寄せ品とか問い合わせは、信頼している店でするべきですね。
今回は家が近いだけで選びましたが、次回からは遠くてもしっかりしたお店で選ぼうかと思います。
Posted by コモリ at 2010年02月04日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/1
    コメント(10)